西暦
9月30日 ⇒詳細
-
1571年 - ◇織田信長が比叡山焼き討ち。
-
1791年 - ◇モーツァルトの最後のオペラ『魔笛』が初演。
-
1853年 - ◆徳川幕府は、品川沖に沿岸砲台「御台場」の築城を開始する。
-
1863年 - ◆八月十八日の政変が起きる。
-
1903年 - ◆アメリカの富豪ジョージ・モルガンが祇園の芸妓・加藤雪を身請け。
-
1932年 - ◆桜田門事件の犯人李奉昌に死刑判決。◆(誕生)石原慎太郎。
-
1941年 - ◇(誕生)『ポール・ブレマー』、米国政治家、『イラク暫定当局代表』。
-
1942年 - ◆東京新聞創刊(都新聞と國民新聞が合同)。
-
1953年 - ◆1953年のワールドシリーズ開幕。
-
1962年 - ◆ジェームズ・メレディスがミシシッピ大学初の黒人学生として入学を果たす。
-
1981年 - ◇第24回夏季五輪(1988年)の開催地がソウルに決定。名古屋市は招致に失敗。
-
1992年 - ◆日本最初のホームページが公開される。
-
2001年 - ◇高橋尚子がベルリンマラソンで優勝。◇巨人の長嶋茂雄監督が勇退。
-
2002年 - ◆第1次小泉改造内閣発足。
-
2003年 - ◆谷垣禎一財務大臣が就任後初の訪米、スノー米財務長官と対談。
-
2008年 - ▼ダウ平均株価が史上最大の下落幅となる777.68ドル安を記録。
-
2012年 - ◆台風17号が本州中部を縦断、首都圏の交通を麻痺させる。
-
2018年 - ▼『沖縄県知事選挙』。▼『公明党代表選挙』。▼『台風24号』。
旧暦
9月30日 ⇒詳細
-
1918年11月3日 - ▼『休戦協定』。▼『ドイツ革命』。▼『ポーランド』が独立を宣言。
-
1971年11月17日 - ◇『沖縄返還協定』。◇『タイ』で『クーデター』。◇『羅臼灯台』。
-
1981年10月27日 - ◇『日本を守る国民会議』発足。
-
1992年10月25日 - ◆リトアニア共和国憲法が国民投票で承認。
-
2008年10月28日 - ▼日経株価が最安値を記録。 ▼参院委員会でカップ麺の値段を質疑。
-
2012年11月13日 - ◆皆既日食を観測。◆(死亡)ブライス・ベイヤー、科学者。
|